2025年11月 限定販売◆新栗の「ひとくち栗ようかん三秋」

さんしゅうとは‥‥

栗の収穫は9月上旬の早生栗から始まり中生栗、晩生栗の順番で10月下旬ころまで続きます。時期の異なるこれらの栗を栗あんに加工すると色、風味にも少しずつ違いがあるといわれます。通常はブレンドしてお菓子に使用していますが、三秋はブレンドをせずにそれぞれ3つの味で仕上げました。「微かに違いがあるような、ないような・・・」と味わう方によって感じ方も様々。こんな風に食べ比べてみるのも新栗ならではの楽しみ方です。

釜の練り風景

収穫期ごとの呼称と特徴

収穫期ごとの呼称と特徴

【ひとくち栗ようかん 三秋】11月1日より発送 数量限定

栗あんに寒天を加え、3種類を別々に練り上げて固めたひとくち栗ようかんです。

秋の通販企画【ひとくち栗ようかん 三秋】

3本セット 900円(税込)

●各55g×3本
 浅秋(早生栗)1、中秋(中生栗)1、深秋(晩生栗)1

秋の通販企画【ひとくち栗ようかん 三秋】

11月1日より発送

●桜井甘精堂直営店では11月1日より販売いたします。